その他

先週のトレーニング

木曜は定番の夜練で勝尾寺へ 今回は新たにHタニ君も参加 久しぶりに12台にのせれた 土曜はMAT練へ 今回は堀〇君がいなかったが、それでも高負荷だった登りが始まる前か...
その他

富士ヒル後のトレーニング状況

6月の富士ヒルを終えてから、著しく低下したモチベーションさらに、ライド中にウンコ💩踏んだり、ジャジャ降りの雨☔にあったり、突然入る急ぎの仕事など相次ぐトラブルしかし、仲間の力を借りてなんとか練習は続けてこれている固定化した木曜夜練や土曜練...
その他

Mt.富士ヒルクライム

昨年とりそこなったシルバーリングを目指して、今年もK口さんと参加大会前日(5/31)から振り返っていこう 移動中から降っていた雨は小降りになり、富士山もうっすら見えた受付を済ませ、エキスポ会場を物色後...
その他

富士ヒル前の最終確認(in勝尾寺)

いよいよ今週末に迫った富士ヒル勝尾寺でおなじみメンバーとなった人生の大先輩K・K様をお招きして、練習成果をチェックしてきた🚴 今回は序盤からオーバーペースぎみで突っ込んだ結果 12:50(314W)自己ベストを4秒更新...
その他

妙見パトロール

昨日のズイフトでの疲労が残りぎみだが、明日が雨予報の為、今日は乗っておきたい 家事を終わらせてすぐに出発!今晩は虫がよく飛んでいる特に箕面第2ステージは蛾が多い顔、ジャージ、自転車にまとわりついてくるサングラスと目の間に蛾が入ってき...
その他

今週の自転車活動(FTPテスト他)

【5/6(火)FTPテスト】 富士ヒルも近づいてきたところで進歩を確認しておきたいところ FTP300Wを目指して310~320で入るも、開始3分で『無理』と判断やめようかと本気...
その他

妙見山×2本

ゴールデンウィーク真っ只中!天気も快晴!予定はぎっしりだが、なんとか外を走りたい少し早起きして妙見へ 1本目 22:34(240W)2本目 途中まで 16:03(224W)時間の都合で2本目は途中までにして、帰路につく帰宅す...
その他

1週間の自転車活動

ここ数カ月で自転車の練習パターンが定着してきた日曜:筋トレ(足、胸、背中)火曜:Zwiftか外でインターバル木曜:K口さんと夜の山登り(だいたい2本登る)土曜:大杉走輪土曜練(箕面駅→高山→妙見山)一時期、向上してるかどうか不明な時期もあ...
その他

夜練(十三峠・箕面)

先週から充実している夜の山登りK口さんと久しぶりの十三峠 1本目 19:11(4倍)2本目 20:38(3.9倍) 続いて、昨日は単独で妙見山へ出発しようと家を出たら、K口さんから連絡が入った『秘密の練習会』が...
その他

走輪土曜練

2月中旬にコロナにかかってしまい1週間程ダウン感染経路の心当たりは全くないが、虚弱体質の私は電話しただけで感染したのかもしれない先週の夜練から練習開始しっかり休んだので身体はフレッシュだ昨日の土曜練も病み上がりにしてはしっかり走れた ...
タイトルとURLをコピーしました