その他

夜練(十三峠・箕面)

先週から充実している夜の山登りK口さんと久しぶりの十三峠 1本目 19:11(4倍)2本目 20:38(3.9倍) 続いて、昨日は単独で妙見山へ出発しようと家を出たら、K口さんから連絡が入った『秘密の練習会』が...
その他

走輪土曜練

2月中旬にコロナにかかってしまい1週間程ダウン感染経路の心当たりは全くないが、虚弱体質の私は電話しただけで感染したのかもしれない先週の夜練から練習開始しっかり休んだので身体はフレッシュだ昨日の土曜練も病み上がりにしてはしっかり走れた ...
その他

堺浜45分エンデューロ

レース前日の朝に37.5℃の発熱 Netflixの『ウォーキング・デッド』にハマり連日の夜更かしによる睡眠不足がたたったようだ((+_+))しかし、夕方には何事もなかったかのように回復レース当日も普通に元気だった為、参加することに ...
その他

五月山巡回

ひととおり家事を終えてたので自転車トレーニング時間🚴ズイフトか迷ったが、五月山に登ることに 1本目:25:16(239W) 2本目:24:19(247W) ストラーバと誤差があるがゴール地点の差だろう ...
その他

箕面サイクリングコース開拓

今日は珍しく早起きして、前にグーグルマップで作成していたコースを散策🚴-3℃の温度表示板を見かけたが、なんとか耐えれるぞ、、ついに、筋肉が寒さを制圧したようだ 走ってみたら、O本監督とよく走ってたコースだった💦まあ自分でマッ...
その他

走り納め~反省

今年もあっという間に終わってしまった1年の終わりはどうしても走っておきたい🚴やることやってたら、走り始める頃には夜になってしまった 箕面の高山公民館で引き返すつもりだったが、物足りない為、妙見山まで足を延ばす...
その他

病み上がり五月山登り

病に弱い本田家は常に誰かが風邪をひいている状態だ少し練習を頑張れば免疫が下がったタイミングで漏れなく風邪をもらう((+_+))鼻水と喉の違和感は残ったままだが、我慢できずに闇夜へ飛び出す🚴 末端冷え性には必須...
その他

五月山ヒルクライム

箕面へ引っ越してきて2週間ようやくバタバタが落ち着いてきた土曜練の帰りに下った五月山もアクセスしやすいことが分かった為、夜に登ってみることに🚴 序盤の料金ゲートを過ぎてからの激坂は強烈だが、その後は丁度良い勾配になる25分1...
その他

夜峠巡り(勝尾寺編)

今週の夜峠練の会場は勝尾寺 メンバーはいつものおじ様K・Kコンビに加え、箕面パトロール班のK様が参加しトリプルKとなった勝尾寺は昔に走った記憶がある程度で新鮮な気持ちで登れた 先週の十三峠と比較して ・路面がきれ...
その他

グリーンパークトライアスロンin加西2024年

昨年に続いて2度目の加西トライアスロンK口さんへの雪辱を遂げる日が来たのである肩も完全復活させ、スイムもみっちりやり込んできたつもりだ筋肉的シナリオでは①スイムで3分差をつける②バイクで3分差を埋められる③ランで圧勝~とどめを刺すしかし、...
タイトルとURLをコピーしました