出張やらなんやらで3週間ほどロードバイクから離れてしまったが、再開
今後のトレーニングはスマートトレーナーではなく、自転車仲間から安く譲っていただいた『パワーマジック・マグプラス』でやっていく
静粛性は世に出回っているローラー台より優れていると思う。ほぼ無音だ。
メニューは『じてトレ』のサイトから拝借する
30秒L5強度×30秒休憩 を繰り返すという内容
今回はリハビリとして12回にした。12分で終わる短時間高強度メニューだ。
負荷のかかり方がクリテリウムと似ていて、レースが近づくと、にわか仕込みでよくやっている
まだ、パワーメーターを付けてないので出力は分からないので負荷は感覚
ズイフトが当たり前になってたので、タイマーだけを見て、トレーニングするのがこんなに面白くないとは、、、
ペダル型のパワーメーターを導入して、早くバーチャル世界に戻らねば
コメント