その他葡萄坂×2本 最近滞っていたが、ちゃんと練習はしています(-_-;) 台風で貴重なトレーニング源の土曜練が潰れてしまう可能性がある為、走れる時に走っておくそろそろ成果を確認したい今季ベストタイムを狙いにいく ... 2024.08.30その他
その他7/6ー葡萄坂 6月の富士ヒルを終えて、しばらく遠ざかっていた山登りその後もトレーニングは水泳メインで行っていたが、自転車も週2回は乗るようにしていた現状の実力チェックの為、葡萄坂へ向かう 快晴で気持ちいい速度も出せて、調子も悪くな... 2024.07.15その他
その他富士ヒルクライム 何年振りか覚えてないぐらい、久しぶりのヒルクライム ホテルから会場へ向かう車から撮った小雨だが霧がひどい雨男と言われ続けてもう10年経つが、認めざるを得ないのか、、 会場へ到着 雨は降っていない気... 2024.06.02その他
その他FTPテスト 目前に迫った富士ヒルここらで実力の再確認の為にFTPテスト実施 今回はランプアップではなく20分走の方で行ったこちらの方が感覚的にも合ってるような気がする FTP285Wを目指す... 2024.05.28その他
その他今週の夜峠巡り(金剛山、六甲逆瀬川) 富士ヒルに向けてできるだけ実走で山登りを増やす木曜の夜に金剛山ロープウェイコースへ🚴まさか、夜にこんなところを登るとは思っていなかった 完全に夏仕様ジャージで来てしまって、寒すぎる🥶夜の金剛山をナメてた タイム... 2024.05.19その他
その他清滝峠×2本 夜の峠巡り第3弾は清滝峠に決定(第1~2弾は無い)前日にK口さんに連絡してお供を依頼しておいた練習相手兼アテンド役になっていただく日頃のトレーニング成果を試すにはうってつけの相手だ 1本目、序盤からハイペースで飛ばす... 2024.05.14その他
その他葡萄坂×2本 日曜日に堺浜にて、K・Kコンビ様と闇練御一行と走った疲労がいまだに残ってる感じがする。しかし、せっかく空いた時間は有効に活用しないと勿体ない 葡萄坂へ強行🚴 1本目→18:38 2本目→16:24... 2024.05.02その他
その他十三峠×2本 夜の山登りを開始仕事と家事を終わらせて、パパっと車にチャリを突っこんで出発💨帰宅ラッシュの時間帯なのか、高速も下道も渋滞。1時間近くかかってしまった自走の方が早かったかもしれない気を取り直して、懐かしの十三峠を堪能することに🚴相変わらず、... 2024.04.18その他
その他走輪土曜練 闘病生活から復帰して、ここ1カ月練習モードになってきたところでそろそろ、ガツンと負荷をかけたいところそんな時は仲間と走るのが一番である気軽に参加できる走輪土曜練にまぜていただく 距離はたいしたことないが、登り... 2024.04.13その他
その他葡萄坂×2本 快晴で気温もちょうど良い感じで、サイクリングにはピッタリな1日だ金剛山方面か葡萄坂かで悩んだが、葡萄坂にした葡萄坂のタイムは自分の登坂能力のバロメーターとして一番わかりやすい 早速、1本やや抑えて登る → 1... 2024.04.06その他